「ヌメ革を使った手帳カバーWORK SHOP」
▼「ヌメ革を使った手帳カバーWORK SHOP」
今回はヌメ革を使った手帳カバーをみなさんでつくるお教室です♪
(文庫本サイズのbookカバーにもなります)
dot melt でもお馴染みのレザーリボンシリーズのリボンモチーフや
マルサンカクシカクのモチーフからお好きなモノを選んでいただいて留め具として使います。
モチーフにはお好きな糸で刺繍をしたり
ステッチの色であそんでみたり・・・
留め具の縫い付け方も自由です。
ヌメ革は使ううちに変化していく革です。
長く使って自分のイロになるのを楽しむのはいかがでしょうか?
革は何だか難しそう・・・と思われる方もとても多いですが、
今回はパターンをカットして処理をして、
縫い穴を開ける所までを私のほうで用意しようと思っていますので
みなさんには
・本体の縫い合わせ(麻糸使用)
・留め具の装飾(刺繍など)と縫い合わせ
・ギボシ付け(留め金具、真鍮)
をしていただこうと思っていマス。
ぜひご参加くださいませー*
12/20(tue)
11:00~13:00 残り2名様です。
14:30~16:30 残り2名様です。
定員 各4名様 全2回
①の会は13:00~13:30、②の会は16:30~17:00と
それぞれお教室終了後に30分間、お茶の時間を設けたいと思いますので、
お時間のある方は是非どうぞ♪
場所:confeito (埼玉伊奈町)
お教室代:4,500円
(キャンセル料につきましては、1週間前よりお願いしております。)
持ち物:手ぶらでお越し下さい♪
お申し込みは、
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・ご希望の時間
をお書きの上、
confeitooo@gmail.comまでお願いします。
(題名に『dot meltお教室参加希望』といれてくださいませ。)
お店の情報など詳しくは下記をご覧下さい↓
confeito
「クリスマスマーケット」出店
「クリスマスマーケット」
12/18(sun) 11:00~14:30 雨天の場合はshop内での開催となります
場所:confeito さんのお庭(埼玉伊奈)
当日は confeitoさんのお庭に11軒の小さなお店が並びます♪
以下confeitoさんのblogからです*
【敬称略・名前順】
:: dot melt (洋服・靴下・小物)
:: nanairo (ヒノキの皮のオーナメント)
:: poritorie (刺繍小物・羊毛フェルト小物)
:: savon de erieri + YUME+P (オーガニック石鹸)
:: trifolium(木の実のガーランド・リボン・レシピブック・ポストカード)
:: confeito(作家さんの作品を集めたセット)
11:00~11:30
:: hoca*(消しゴムはんこ販売・オーダー相談・お名前はんこ彫り)
12:00~
:: めーこ(おうち型キャンドルホルダーキット)
※12時~の出店とさせていただきます。
Food
:: おやつ屋ハイジ(おやつ・はちみつ漬け・クッキーオーナメント)
:: cafe couwa(飲み物・焼菓子・ジャム)
11:00~12:00
:: cafe 粉音(お弁当)
※11:00~12:00の1時間のみの出店とさせていただきます。
confeito
dot melt memo 更新
最近ずっと後回しになっていたdot melt memo,
沢山更新しましたっ!
ぜひご覧下さい。
今週末は
たいとうモノつくり市と手創り市出店です!
秋冬物ストール色々もっていけるかな・・・
ぜひお越し下さいませー♪
▼『たいとうモノづくり市』11/19(sat) 10:00~17:00 (雨天決行)
クリエーターと職人のマーケット
@佐竹商店街アーケード内
都営地下鉄大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町駅」A2出口すぐ
モノマチsite
▼11/20(sun) 9:00~16:00
雑司が谷 『手創り市』
池袋 鬼子母神・大鳥神社
手創り市site
▼dot melt ブース 鬼子母神no,104(手創り市site出展者紹介ページで場所のご確認していただけます)
川口 暮らふと ありがとうございました
10/23 お天気も回復し、無事に一日を終えることができました。
川口暮らふとスタッフのみなさま
ご覧いただきましたみなさま
本当にありがとうございました。
第一回の開催に参加させていただけたこと
とても嬉しかったです。
これからも続けていって欲しいイベントだなぁと
しみじみ思いました。
当日の様子、dot melt memoで
upしていきたいと思います。
ぜひご覧下さい。
川口暮らふと 雨天のため23日に順延
22日に開催予定でした川口暮らふとは
雨天のため23日に順延になりました。
雨 残念ですが、
明日は晴れるコトを祈って!!
きっと晴れるはず!
湯船であたたまってすこし寝よう…
川口暮らふと item
あと3日。
でも土曜日だけ雨マークがとれないー!
何とかクモリでいいから雨は降らないでほしいですっ!
只今制作真っ最中。
出展するアイテム 少しご紹介を
▼大きなレザーポッケのカゴbag 12000yen
▼おめかしリボンのがまぐちminibag 6300yen
▼おめかしリボンのがまぐちポーチ 4200yen
▼リバーシブルbag 中・小
コラージュソックスも秋冬仕様でイロイロとあります。
あとは新作などのストールも初お披露目できればと思っています。
またご紹介できればと思っていマス!
▼10/22(sat) 10:00~17:00
雨天の場合は10/23(sun)開催
『川口暮らふと』
@アートパーク (並木元町公園)
埼玉県川口市並木元町1-76
川口市立アートギャラリー・アトリア前
JR川口駅(京浜東北線)東口から徒歩約8分
川口暮らふとOFFICIAL WEB SITE
10/22 川口暮らふと
来週末22日は川口での初出店、
「川口 暮らふと」です!!
とても楽しみっ
こんどこそ車での参加できるかしら~
ブースもいつもより広かったり、
初めての場所で色んな意味でドキドキしています。
今回は暮らふと、と言う事もあって
Akorat×dot meltの暮らしのまわりのアイテムも
イロイロと用意しています。
少しだけ紹介を・・・
▼マルサンカクシカクコースター
▼ワッフルフェイスタオル
▼ギャルソンエプロン
いつものリボンシリーズや、ストールやお洋服も持っていきます。
沢山の方にご覧いただけたらイイなぁと思っています*
▼10/22(sat) 10:00~17:00
雨天の場合は10/23(sun)開催
『川口暮らふと』
@アートパーク (並木元町公園)
埼玉県川口市並木元町1-76
川口市立アートギャラリー・アトリア前
JR川口駅(京浜東北線)東口から徒歩約8分
川口暮らふとOFFICIAL WEB SITE
「ちくちくコラージュソックスwork shop」
10/29に続きコラージュソックスWORK SHOP第二回開催です♪
confeitoさんのゆったりとしたすてきな空間でおしゃべりしながら
好きなレースやリボンを靴下にコラージュして
たった1つだけのお気に入りの靴下をつくりませんか?
当日は手芸道具などすべてこちらでご用意します。
あまり手芸などやらないと言う方も
そんなにむずかしいコトはないのでお気軽にお一人でも
ぜひご参加ください!
わたしもお手伝いしながら
一緒に作っていきたいなぁと思っています♪
出来上がった靴下はラッピングをさせて頂きますので
お友達や大切な方へのプレゼントにもぜひ*
(以上の画像はイメージ写真なので当日はサンプルなど見ながら
お好きな素材を組み合わせてお作りいただく感じです。)
11/4 (FRI) 11:00~13:00, 14:00~16:00 全2回 (各4名さま)
▼会場:
confeito
▼住所:
362-0803 埼玉県北足立郡伊奈町大針1261-3
Tel 048-812-5577
▼お教室代:
3,000円 ( ラッピング付 )
キャンセル料につきましては、1週間前よりお願いしております。
▼お申し込み方法:
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・ご希望の日時
・ご希望の靴下の色(↓画像よりライトグレー or チャコールブラウンお選び下さい)をお書きの上、
confeitooo@gmail.comまでお願いします。(題名に『dot meltお教室参加希望』といれてくださいませ)
靴下サイズ22-24㎝
当日はコラージュソックスのキットなど持って行けたらと思っています。
ぜひぜひご参加くださいっ!
何かわからないコトなどありましたらmail@dotmelt.comまたはconfeitooo@gmail.com
までお気軽にご連絡ください。
「コラージュソックスと冷えとりのお話WORKSHOP」
「コラージュソックスと冷えとりのお話WORKSHOP」
10/29(SAT) 13:30~15:30
以前少しお知らせさせていただいていた
コラージュソックスと冷えとりのwork shopの詳細決定しました*
とても久しぶりのwork shopとなり、
どきどきしておりますが
みなさんとお話しながらちくちくほっこりとなる
時間をご一緒できたら、ととても楽しみにしています。
今年は去年から気になっていた冷えとりをしてみようと思っていたところ
このようなお話いただいて冷えとり、とっても興味津々なので
私も当日みなさんとお勉強したいと思っています♪
当日は近くのcafeロッタさんでのランチ会も予定しています。(ご参加自由です*)
普段はお裁縫なんてしない。。。なんて方も大丈夫です。
そんなにむずかしい事はないのでわたしもお手伝いしながら
コーヒー染めのレースやリボンを好きなように組み合わせて
自分だけのオリジナルソックスを一緒につくりましょう*
事前に2色のカラーから1色お選びいただきます。
(下記画像、グレー/ベージュ 綿100% 23-25cm
▼コラージュの仕様はサンプルとなります)
冷えとりのお話をしてくださるナカノさんが
特製のジンジャーシロップを使ったあったかドリンク、
眠れぬ夜のマサラティーをご用意してくださいます。(たのしみー!)
▼会場 :松蔭会舘コミュニティースペース
世田谷区世田谷4-13-19
東急世田谷線「松蔭神社前」下車徒歩1分
▼参加費 :3200yen (コラージュソックス1組、ラッピング付き、ジンジャーシロップドリンク)
▼募集人数:8名さま
▼ご予約は ・参加者さまのお名前
・ご連絡先(携帯番号・mail)
・靴下のカラー(グレー/ベージュ)
・冷えとりソックスのご希望枚数(シルク100%5本指)
・ランチ会ご参加のご希望
を明記の上ecolabo@urg.co.jp 担当ナカノまでmailお送りください。
その他、詳細はこちらのblogをご覧下さいませ・・・★
分からない事などお気軽にお問い合わせください。
みなさまのご参加心よりおまちしております*
”Artisan marche par GEIKOUTEN”
”Artisan marche par GEIKOUTEN”
10/13(木)~10/17(月) ~雨天中止~
10:00~16:00
開催場所:貸はらっぱ音地(おんぢ)及び香隣舎(隣接の建物)
110-0001 台東区谷中7-17-6
dot melt は13日の木曜日に参加させていただきます。
いつもはトランクにイロイロと詰めガラガラ引いて
色んな市に参加していますが今回は車に荷物詰め込んで
またいつもとは違った雰囲気の出店ができるかなぁと
ひとり楽しみにしています。
谷中散策がてらぜひお立ち寄りください*
革タグ・革ベルト使用の商品に関してのお詫びとご対応のおしらせ
この度、過去に販売させていただきました革タグ・革ベルトの付いているアイテムに
お洗濯の際色落ちしてしまう可能性のあることがわかりました。
色落ち、洗濯のテストはしておりましたが、十分ではなかったため
このような結果になってしまった事、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
対象の商品は以下になります。
ご確認下さい。
・コットンリネンストール
・レザーベルト付きストール(ウール/綿チェック/レースのかけら)
・レザーベルト付き巻きスカート
・ストライプのサスペンダーパンツ
以上の商品をご購入いただきましたみなさまには
ご自宅でのお洗濯を今後お避けいただき、
大変お手数ですが、mail@dotmelt.com
までご連絡下さいますようお願い申し上げます。
商品の手直しなどできる限りの対応をさせていただきたいと思います。
遠慮なくお申し付け下さい。
(以上の商品の他にも革タグの付いたものをご購入いただきました方がいらっしゃいましたら
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
尚、bag,小物に関しましてはお洗濯できませんので
ご了承いただければ幸いです。)
今後このような事が起きないよう
よりいっそう素材に対しての知識を深め、
安心してお使いいただけるもの作りをしていきたいと
思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
dot melt 上原ひとえ
▼ご対応の詳細▼
セキユ系のクリーニングのテストをしたところ、
多少の色落ちがあったため
やはりタグを付け替える対応をさせていただきたいと考えております。
タグに関しましては、4種類からお選びいただくか(画像おおくりさせていただきます)、
私のほうで生地に合うものを選び、付け替えさせていただきたいと思います。
ベルトつきストールに関しましてはスナップボタンを付けてストールからベルトを
取り外せる仕様に付け替えさせていただきます。
デザインは今までとほとんど変わらない仕様になっております。
以上のご対応をさせていただきますので
お手数ですがご連絡いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
10/2 鬼子母神 手創り市出店
10/2(sun) 9:00~16:00
雑司が谷 『手創り市』
池袋 鬼子母神・大鳥神社
手創り市site
▼dot melt ブース 鬼子母神no,107(手創り市site出展者紹介ページで場所のご確認していただけます)
前日が雨の予報ですが、
きっと晴れて過ごしやすい一日になるんじゃないかな~と
思います。
最近は何だかめっきり涼しいので
みなさん風邪、引かれないように気をつけてくださいっ
confeitoさまへ納品
昨日台風一過の晴天のなか
埼玉にあるconfeitoさんに納品に伺いました*
初めてお会いする緊張とどきどきワクワクな気持ちで
電車を乗り継ぎ伊奈中央駅に降り立ちました。
駅には忠次号(!)なるレンタサイクルもありましたが
わたしは時間もあったのでのんびり歩いて向かいました♪
お店の場所の説明書きを頼りに進むと!
見えてきましたー!
外観もとってもかわいい!
おうちにおじゃまするような感覚で、
そして笑顔で迎えてくださいました*
お店にはカワイイがいっぱい詰まっていました~。
思わず納品のコトも忘れてしまいそうになりましたが
しっかりconfeitoさんにお渡しすることができました。
今回はコラージュ靴下やチュールフラワーブローチ&コームなどなどです。
あまり良い写真がなかった。。。
いつもとてもステキに紹介してくださるので
confeitoさんのblogが密かに楽しみですっ♪
イロイロとお話させていただいて
confeitoさんをあとにし、かえり道
しっかり持ってきていたカメラのことを思い出しました。。。
沢山のかわいい、みなさんにご紹介したかったなー
皆さんぜひいちど遊びに行かれてみてください♪
confeitoさんのblogでは周辺のおススメのお店をご紹介されていマス。
▼
周辺のおススメshop
秋のこの時期
レンタサイクルでサイクリングしながらお店屋さんめぐりなんて
とってもきもちいい休日の過ごし方なんでは~
10月2日にはcafe couwaさん
の開催されるイベントに出店されますよ*
(dot meltのアイテムも一緒に出張していただけるみたいでうれしいです)
『富煦-和市 其の六』
~cafecouwa3周年&TrattoriaLaluce11周年記念 ガーデンマルシェ~
日時:10月2日(日)
11時~17時(最終入場は16時30分まで)
場所:trattoria La Luce
〒346-0106
埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲905-2
0480-85-8770
・tsukimo bazaar(天然酵母パン)
http://www.tsukimobazaar.com/
・confeito(雑貨)
http://confeitooo.exblog.jp/
・おやつ屋ハイジ(お菓子)
http://d.hatena.ne.jp/biscuit-heidi/
・yuzuriha/ゆずりは (雑貨、多肉植物)
http://kondomina.exblog.jp/
・ヘルスケアブレッド ラッキーズ(天然酵母パン)
http://luckysbread.com/
・artique(アンティーク・古道具)
http://www.artique3.net/
・jablko(手作りアクセサリ)
・anin’s home(手作り石鹸)
http://members2.jcom.home.ne.jp/anin/anins.home.html
・LISAME(手作り布小物・服・小物)
http://lisame.jugem.jp/
・natural spice&toconoma zine(紙モノ・手作りハンコ)
http://toconoma.net/
・イトー自転車(自転車・サイクル用品)
・cafe couwa(ドリンク・ケーキ・焼き菓子)
http://couwa.michikusa.jp/
・trattoria La Luce(パスタ料理)
http://blog.livedoor.jp/laluce_shobu/
新しいお取り扱いshopさま
新しくdot meltをお取り扱いいただくshopさまです!
渋谷の宇田川町のビルの3Fにある雑貨屋さん
『ViOLET AND CLAiRE 』さまです。
コラージュソックスやおめかしがま口シリーズを
お取り扱いいただいていマス。
ファッションだけではなく、
音楽やアートなど幅広いセレクトで
とてもすてきなお店です///
『ViOLET AND CLAiRE 』
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町36-2 ノア渋谷308号
03-6416-3409
mignonさまへ納品
遅くなってしまいましたが
小石川mignonさまにも
秋冬もののストール3点納品させていただきました。
mignonさんのweb siteのzakka blogの方でご紹介していただいたんですが
とーーーーってもすてきにコーディネートしていただいていて、
どきどきしてしまいました!(mignonさんありがとうございます!)
わたしには出来ない大人な装いです!
ぜひぜひみなさまにもご覧いただきたいです*
▼
mignon zakka blog
福岡sanbiさまへ納品
おしらせが遅れてしまいましたが
9月前半に福岡sanbiさまにお洋服何点かお送りさせていただきました。
早速ほとんどお買い上げいただいたみたいで
嬉しいかぎりです!!
ありがとうございます*
折角なので少しアイテムの紹介を・・・
▼コラージュremakeパンツ
コーヒーで染めたレースを何種類も使いコラージュしています
ほかにもdot melt memoで紹介しています*
冷え取りとコラージュ靴下ワークショップ
こんにちは!
おとといの台風すごかったですね。。。
うちのにゃんこもわんこもびっくりしてました。
台風が過ぎ去って今日はなんだか風もひんやりしていますね。
ニットカーデなんか出してきました。
これからの時期女性の方とくに足元の冷え、大敵ですね!
今年はあたし冷え取りを試してみようと
シルク100%と綿100%の靴下を購入。
冷え取りのお勉強はまだまだですが
カラダの調子も変わってくるみたいなので
根気よく続けたいと思いマス♪
そして、その冷え取りを取り入れたコラージュソックスの
ワークショップを10月29日に開催予定です!
dot meltの人気もの、コラージュソックスを
みんなでおしゃべりしながらチクチクつくりませんか?
わたしがいつも使っているレースなどの素材を使って
自分だけのオリジナルソックスを手作りして冬をぬくぬく楽しく
過ごしてほしいなぁと思います*
詳細は近々にまたお知らせいたしますねっ
鬼子母神 手創り市 ありがとうございました
日曜日、とても暑い一日でした。
残暑でしたねー。。。
そんななかブースにお立ち寄りくださったみなさま、
手創り市のスタッフのみなさま、
ありがとうございました。
一人での参加でしたが、
ふらふら~とイロイロな作家さんの所へ
行っておしゃべり出来て
意外な繋がりを発見できたり、
楽しい一日でした。
ご一緒した作家のみなさま
おつかれさまでしたっ
来月は10月2日(日)と大分早目の開催ですね。
秋の気候を期待しつつ、
選考の結果を待ちたいと思います。
またこちらで9月26日以降お知らせいたします。
▲大きなポッケの籐のカゴバッグ
おいしかったーっ(マリコさんごちそうさまでした♪)
サンサン合奏会
10/16(sun)open17:30 start18:00
『サンサン合奏会 じゃりんこサンシャイン初企画』
場所:渋谷HOME
東京都渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂Ⅲ 地下1階
お金:1800円+1ドリンク(軽食付き)
出演:じゃりんこサンシャイン
軽食:ピコント
展示:dot melt
音楽あり、
お絵かきあり、
展示あり、
お酒あり、
手づくり軽食ありの、
イベントになる予定
今回お友達の所属するじゃりんこサンシャインの初企画
となるイベントにお誘いいただきました♪
音楽の鳴るイベントの参加は初めてなので
どんな空間になるのかわっくわく
ライブは第一部「ぼくと大蛇の物語」、第二部「合奏」に
分かれていて同時進行でライブペイントも行われます。
食べながら飲みながら、のんびり音楽を一緒に楽しみましょう。
dot meltはまだまだどうしようかと考え中。。。
チケットのご予約は
jarinco.sunshine@gmail.com マデ!
cafe couwaサン
10/2(sun)
『cafe couwa 3周年イベント』
場所:cafe couwa/カフェ・クウワ
〒346-0105
埼玉県久喜市菖蒲町新堀483
0480-31-9976
今回お世話になっているconfeitoさまの出張出店にdot meltも
ご一緒させていただけることになりました♪
confeito
cafe couwa