2013-6月イベント
◎2013.6.16@黄金町「似て非works」
「ganzfeld」
1階&2階 -Market place-
Open / 14:00~19:00 Charge / free
3階 -Show Live-
Open&Start / 19:00~ Charge / 3,000yen
五感研ぎ澄まし、体感するリッチな一日。
-Live-
gnkosaiBAND One man show
-Guest-
タカツキ
toto
矢野絢子
越路よう子
and more special guest!!!
-Decoration&Art-
Shadow design Renart(a.k.a. naichin)
nakajah
ねのうわさ
Yohei Takahashi
庄司さやか
-Market-
濱の八百屋(横浜野菜)
飛田柑橘園(季彩オリーブオイル)
dot melt(洋服、皮小物)
MAMEBOOKS(移動本屋)
uhbarchang(スウェードアクセサリー)
Bigbang(隕石ジュエリー)
θグラス(ガラス細工)
羅久井ハナ(判子、版画)
大船空屋(雑貨)
かのり(タイ古式マッサージ)
feel’s candle(蝋燭,アロマ)
BUCHI MOKKOU(木製雑貨)
CRANE(編物、無農薬ハーブシューズキーパー)
Mimi(瓢箪ランプ、水彩画)
ミズノミカ(絵/刺繍のアクセサリー)
Little woody(映像)
l’atelie rbuild(ハマの洋食屋さん)
緑庵(苔玉とミニ盆栽)
コトコト交換屋(物々交換)
slow wedding(アウトドアウェディングプランナー)
catuma(オーガニックハーブ配合スパークリングワイン)
moondub(dub music)
AIGA(ライブペイント)
くろちゃんのろうそく(キャンドル)
諸橋拓実(シルクスクリーン)
and more!!
ganzfeld experiment (ガンツフェルト実験) :
人間から五感を奪い外界から隔離された状態で行われる超感覚的知覚、
テレパシーの存在を証明する為の実験法。
▼場所 似て非works 神奈川県横浜市中区若葉町3丁目47
▼site ganzfeld facebook page
◎2013 6/23 9:00〜16:00(雨天中止)
「手創り市&SCENE」
▼場所 養源寺 〒113-0022 東京都文京区千駄木5-38-3
▼site 手創り市&SCENE
616▽
来月16日に出展参加するイベントのお知らせです▽
先日顔合わせもかねて会場の似て非worksさんに
おじゃましてきました。
古い建物をリノベーションしたかっこいいスペースでした。
MARKETにARTにLIVEの1日!
楽しみ!!
DOT MELTは3way stoleをメインに
新作のアイテムを展示販売する予定です。
ぜひ遊びにいらしてください!!
「ganzfeld」
2013.6.16@黄金町「似て非works」
1階&2階 -Market place-
Open / 14:00~19:00 Charge / free
3階 -Show Live-
Open&Start / 19:00~ Charge / 3,000yen
五感研ぎ澄まし、体感するリッチな一日。
-Live-
gnkosaiBAND One man show
-Guest-
タカツキ
toto
矢野絢子
越路よう子
and more special guest!!!
-Decoration&Art-
Shadow design Renart(a.k.a. naichin)
nakajah
ねのうわさ
Yohei Takahashi
庄司さやか
-Market-
濱の八百屋(横浜野菜)
飛田柑橘園(季彩オリーブオイル)
dot melt(洋服、皮小物)
MAMEBOOKS(移動本屋)
uhbarchang(スウェードアクセサリー)
Bigbang(隕石ジュエリー)
θグラス(ガラス細工)
羅久井ハナ(判子、版画)
大船空屋(雑貨)
かのり(タイ古式マッサージ)
feel’s candle(蝋燭,アロマ)
BUCHI MOKKOU(木製雑貨)
CRANE(編物、無農薬ハーブシューズキーパー)
Mimi(瓢箪ランプ、水彩画)
ミズノミカ(絵/刺繍のアクセサリー)
Little woody(映像)
l’atelie rbuild(ハマの洋食屋さん)
緑庵(苔玉とミニ盆栽)
コトコト交換屋(物々交換)
slow wedding(アウトドアウェディングプランナー)
catuma(オーガニックハーブ配合スパークリングワイン)
moondub(dub music)
AIGA(ライブペイント)
くろちゃんのろうそく(キャンドル)
諸橋拓実(シルクスクリーン)
and more!!
ganzfeld experiment (ガンツフェルト実験) :
人間から五感を奪い外界から隔離された状態で行われる超感覚的知覚、
テレパシーの存在を証明する為の実験法。
似て非works
神奈川県横浜市中区若葉町3丁目47
confeitoさんへの納品item▽
▲ピアス・イヤリング
モロッコかごバッグ
コラージュソックス
13ssの3way stole
を納品させていただいております♪
confeito
〒362-0803 埼玉県北足立郡伊奈町大針1261-3TEL 048-812-5577
営業時間 11:00〜17:00
定休日 日・月・火・水
福岡count threeさんへ納品▽
とっても久しぶりの納品となってしまいましたー!
remakeitemイロイロ!!
count three
〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町1-4-9TEL&FAX 093-513-7145
営業時間 11:00〜20:00
真夏の様な1日▽
confeitoさんの2周年のイベントの日、
真夏の様な晴天の1日でした。
2周年を迎える記念の日に参加する事ができて
うれしかったです。
本当におめでとうございました▼▼▼
みんなで撮った1枚♪
confeito 2nd Anniversary ! – i i –
5月12日で2周年を迎えられるconfeitoさん。
今回のお誘いメールを頂いたとき、
まだ2周年?!と、正直驚きましたー
いつもいつもわくわくするような
企画が盛りだくさんで、内容が濃すぎて
なんかもっと前からあるかの様な錯覚に。
そんなおめでたい一日を
DOT MELTも一緒にお祝いしたいと思います♪
久しぶりのconfeito、youさんや作家さんに会えるのも
たのしみです!!
お天気がよかったらお庭も使っての開催の様です。
ぜひお越し下さいませー*
2013年5月12日(日)
11:00~15:30
confeito
〒362-0803
埼玉県北足立郡伊奈町大針1261-3
にじいろ市ありがとうございました▽
本日のにじいろ市、
お越し下さったみなさま
にじいろ市事務局のみなさま
ご一緒した作家のみなさま
ありがとうございました!
市終了後はちょっとしたお茶会*
沢山笑って楽しい一日でした^^のほほん
今月はもう一つイベント出没します♪
来週の土曜日のconfeitoさんの2周年のパーティーイベント。
楽しみですー
詳細後ほど更新します△
ART・DECOMS・PIPEさんに納品▽
5月に突入ですねー!
どどっとmemo更新しております。
4月末に群馬ART・DECOMS・PIPEさんにストールと革小物
お送りさせていただきました。
定番の3way stoleですが昨年のものから若干サイズ感やベルト位置など
若干変化しております♪
生地の組み合わせもイロイロです。
ぜひお試しください。
ART・DECOMS・PIPE
〒372-0802 群馬県伊勢崎市田中島町50グランディールビル102TEL&FAX 0270-25-7318
営業時間 11:00〜20:00
今週末は!
十条CAFE FINDさんで開催される
「にじいろ市」に参加です♪
美味しそうでかわいい作家さんが沢山でこころ踊りますよ〜
DOT MELTはストールやカゴバッグなど持っていきます。
久しぶりにみなさんに会えるのがたのしみ〜
お天気も良さそうなのでぜひお越し下さい。
お待ちしております。
◎第16回 楽しいよりみち「 にじいろ市 」
日時:5月4日(土)(雨天決行)11:00〜16:00
場所:Gallery&Cafe FIND
住所:114-0034東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
そごう・西武
昨年秋のイベントに引き続き、
そごう・西武さんにて春夏ものの3way stoleのお取り扱いが始まりました!
今回はオリジナルと&Fさんとのダブルネームの展開です。
オリジナルはもう既に店頭に並んでおりますが、
ダブルネームのストールは来週頃には並ぶ予定です。
オリジナルとはまた違った雰囲気に仕上がりました。
関東では4店舗となっております。
〈お取り扱い店舗、フロア情報〉
△西武池袋 2Fトランスマーケット内
△千葉そごう 1Fトランスマーケット内
△横浜そごう B1トランスマーケット内
△大宮そごう 1Fトランスマーケット内
雑誌掲載▽
現在発売中の「リンネル」6月号にBiwaかれん×DOT MELTの
がま口バッグ2点掲載いただいております。
春夏らしいカゴバッグにがま口の付いた今までなかったデザインです♪
もう一点もロープが主役の個性的なバッグです。
こちらのアイテムは浅草EKIMISE(松屋7F)Biwaかれんさんの
店頭でご覧頂けます。現在品切れとなっておりますが、
5月頭頃にはお届け予定です。
すべて手作りとなっておりまして受注制となっております。
NEW SHOP!!
先月末より新しくDOT MELTのアイテムをお取り扱いいただいております
「とおりにわ」さまです。
京都のクリエイティブな魅力を伝えるために、京都出身のオーナーさまが横浜に構えたお店です。
お店には京都の工芸品や京都出身のクリエーターのこだわりの品々が並んでいるようです。
わたしも京都出身と言う事をきっかけに今回お誘いいただきました。
DOT MELTからは、
3way stole(春夏もの)、カゴバッグなどを
お送りさせていただきました。
今後もガウンなどお送りさせて頂く予定です。
webshopもされているようなのでチェックしてみてください△
京都を飛び出して関東などにはこのようなお店は少ない様に思います。
ぜひ京都を体感しにお店に遊びに行かれてみてください。
とおりにわ
場所:〒224-0061
横浜市都筑区大丸4-7 ルミエール102
横浜地下鉄グリーンーライン 都筑ふれあいの丘駅 徒歩3分
TEL:045-482-6894
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日・不定休
facebook
ワークショップと手創り市
土曜日はネニルモンパサージュ横浜店さんでの
ワークショップでした。
当日飛び込み参加していただいたお客さまも
沢山いらっしゃって本当にありがとうございました!
今回はタニク作家のTOKIIROさんとの合同ワークショップ。
初の試みでしたが、ご一緒できたこと本当にうれしかったです。
このような機会を下さったネニルのみなさま、
TOKIIROともさん、
そしてご参加いただきましたみなさま、
楽しい時間をありがとうございました。
そして、展示も今日(日曜日)で終了となりました。
あっという間の10日間。
お越し下さったみなさま、
気にかけて下さったみなさま、
ありがとうございました。
そしてそして本日の鬼子母神、手創り市は雨で中止と
とても残念でした。
5月はいつもより早い開催で実は参加申し込みをうっかり
逃してしまいました。。。これまた残念。
そして6月は他のイベントへの参加となるので
当分鬼子母神はお休みです。少しさみしい。
また夏に会いましょう!!
鬼子母神以外では5月出店は久しぶりのにじいろ市!
5/4(土)です。
ぜひ遊びにいらしてください♪
TOKIIRO×DOTMELT WORK SHOP
明日土曜日はTOKIIROさんとのWORK SHOP開催です♪
ミニタニクアレンジとフラッグピックがつくれますよ。
当日ふらっと遊びにきて楽しんでいただける内容となってます^^
予約もできますがお席があれば当日飛び込みも大歓迎です。
横浜にお越しの際はおたちよりください〜
4月20日(土)
①13:00~14:30
②14:30~16:00
③16:00~17:30
④17:30~19:00 各回定員5名様、参加費1600yen
〒221-0056 神奈川県 横浜市金港町1-10
横浜ベイクォーター3F
<横浜駅直結 横浜そごう奥>
TEL:045-620-3121
DOT MELT横浜へ行く
本日4/12−21までTOKIIRO×DOT MELT展開催です▽▽▽
タニクとストールと革小物!
ぜひご覧頂きたいです。
14日(日)にはTOKIIROさんのタニクアレンジ、
20日(土)はTOKIIRO×DOT MELTの合同のWORK SHOPを開催します!
ミニタニクアレンジとDOT MELTのフラッグピックがつくれますよ〜♪
当日参加もOKですが、人数に限りがありますのでお問い合わせ下さい。
今回の展示は横浜ネニルさん。
そして先月よりあたらしくお取り扱いスタートしたお店さまも横浜。
そして6月にも横浜でのイベント出店が決まっています。
横浜な最近。
横浜のみなさんどうぞよろしくおねがいします!
「TOKIIRO×DOT MELT展&WORK SHOP 」
▼日時
2013 4/12(金)−21(日)
▼場所
〒221-0056 神奈川県横浜市金港町1-10 横浜ベイクォーター3F
「nenil mon passage 横浜店 」店内ギャラリースペース
▼営業時間
11:00-20:00
▼お問い合わせ
TEL:045-620-3121
イベントスケジュール 2013-4月
◎2013 4/12(金)−21(日) 季色×DOT MELT 展示販売会&WORK SHOP
▼場所
〒221-0056 神奈川県横浜市金港町1-10 横浜ベイクォーター3F
「nenil mon passage 横浜店 」店内ギャラリースペース
▼営業時間
11:00-20:00
▼お問い合わせ
TEL:045-620-3121
4/14(日)は季色さんのみworkshop
4/20(土)は季色さんとDOT MELTで合同のworkshopを開催致します。
季色さんのタニクアレンジにDOT MELTのフラッグピックを制作していただきます。
詳細は近日中にUP致します♪
今回は春夏の3way stoleと革小物など展示販売させていただきます。
大好きな季色さんとの企画展示会、
本当に楽しみです!!
◎2013 4/21 9:00〜16:00 (雨天中止)
鬼子母神・大鳥神社「手創り市」
▼場所
池袋 鬼子母神・大鳥神社
(鬼子母神会場 ブースno,136 食品ブースの裏手辺りです)
手創り市site
出会いの2日間
こんばんは!
更新がままならずですがちゃんと活動しておりますー♪
3月の最後の土日は早稲田にあるLIFTと言うギャラリーでの
ONO MARKETに出店してきました。
お友達のonoworksおのちゃん主催のイベント。
心地の良い空気の流れる空間。
もーほんとに美味しくて楽しい2日間でした!
これからも繋がっていきたいな〜と思えるステキな出逢いに感謝です。
おのちゃん、ご一緒したみなさん、おきゃくさん、
ありがとうございました!!!
浅草の4日間
変更をすこし、、、
ストールとがま口bag展、店頭に立つ時間が少し変更になりました。
ぎりぎりのおしらせになってしまい申し訳ありません。
△21(木)10:00-18:00
△23(土)12:00-18:00
△24(日)11:00-20:00→11:00-15:00、18:00-20:00
と言う感じで日曜日は15時から18時までの間
一時空けてしまいます。
どうぞヨロシクおねがいします!
みなさまのお越しをこころよりお待ちしております。
13ss dobby×leather tote bag
あと3日。
ストールとがま口bag展まであと3日。
21日(木)10:00-18:00
23日(土)12:00-18:00
24日(日)11:00-20:00
店頭におります〜△
只今お財布minibag製作中〜
春夏の3way,レースのかけらストールの生地が選べるセミオーダーや
一部がま口bagのセミオーダーもお受けします。
実際に手に取って、お話しながら
ストールやがま口bagを作りましょう♪
楽しみにお待ちしています。
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいー!
13ss rope bag
ストールとがま口bag展
大分ぎりぎりになってしまいましたー!!
今月21日から4日間、
浅草EKIMISE 7F biwaかれんさんにて
「DOT MELT ストールとがま口bag展」を開催させて頂きます。
春物のストールは、定番の3waystoleの新色や
生地の組み合わせが選べるセミオーダーもお受け致します。
他にもレースのかけらストールや新作ストール、
biwaかれんさんとのダブルネームの新作がま口bagの
の受注、即売をいたします。
中々ない機会ですのでぜひ沢山の方にお立ち寄りいただきたいです。
会期中毎日ではありませんが在廊予定です。
また在廊日時おしらせ致します。
▽▽▽みなさまのお越しお待ちしております▽▽▽
ONO MARKET
3月の最後の土日、
お友達のono works おのちゃん主催の
マーケットに参加します♪
楽しみでしょうがない〜
みなさん、ぜひ遊びにきてください。
以下HPから▽
ONO MARKET
“食とモノと音楽のマーケット”
おいしい発見
おもしろい出会い
食とモノと音楽が繋ぐ2日間
小さなマーケットがひらかれます
2013年03月30日、31日(2days)
MARKET TIME(入場無料)
12:00〜17:30
LIVE TIME(ライブチャージ代が必要)
17:30〜19:30
HPにて予約受付中!!
会場:LIFT
住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町547大森ビル1F.B1F
H P:http://www.lift-net.jp/
※会場内は禁煙となります。携帯灰皿を持参の上マナーを守り、
屋外で喫煙していただけますようご協力お願いします。
企画:ono works
協力:Peacenic,LIFT
お問い合わせ
ono.market2013@gmail.com
会場LIFTでの一枚△
リンネル掲載▽
現在発売中のリンネル4月号に
Biwaかれん×DOT MELT の
三日月ジップがま口バッグを
掲載していただきました。
お弁当特集きになりました。
ぜひご覧下さい。
【対応済】サイトが改竄され不正なコードが挿入されたことの報告
WordPressのテーマファイル(index.php)が改竄され、不正なコードが挿入されていたことが判明しました。
2月17日0時前に報告を受け、その日の2時に改竄されたファイルの除去、差し替えが完了しております。
大変ご迷惑をおかけ致しました。
・不正なコードの詳細
下記リンク先と同様のコードで、「サイトのトップページにアクセスした場合、不正な Webサイトへのリダイレクトが行われる」というものでした。WordPressの微弱性を悪用されたようです。
http://unixfreaxjp.blogspot.jp/2013/01/crimeboss.html
改竄された時期は、ファイルの変更日などから1月28日以降と思われます。
大変お手数ですが、1月28日〜2月17日の間に当サイトを閲覧した方は
念のため閲覧したPCのウィルススキャンをお願い致します。
シマンテック セキュリティチェック